
【Smart Energy Japan 2016/@グランフロント大阪で理事長の渕上が基調講演をさせていただきました】
電力の自由化がはじまり、エネルギー業界においても新たな時代の幕が開けた今年!
この分野では最先端の大手企業、有力ベンチャー企業、大学関係者、自治体担当者が集まる国内最大級のイベントで、昨年は約7000名が参加した「Smart Energy Japan 」がグランフロント大阪で開催されました!
理事長の渕上は、立ち見が出るほどの人気カンファレンスプログラムの中で、「震災復興支援」と「新しい社会モデル」の実現に向けてというテーマでお話をさせていただき、「日本の最先端の技術で、今こそ、新しい社会モデルの創出を実現しましょう!」と力強く呼びかけました!
基調講演後の交流会も大・大・大盛況!!
皆さまエネルギー分野のイノベーションとなる最先端技術を研究されている方ばかりで、様々なアイデアやプロジェクトを共に進めましょうというお話しばかりで、素晴らしい取り組みをされている自治体、企業の方々とも新たなご縁が出来ました。
地域再生をはじめとした「自立・循環型の新しい社会モデルの創造」に向けて、さらに加速していきます!
2016年、大きな転換期になると思います!(^^)